カメラ初心者が「SONY α7Ⅲ」を2年使って感じたこと

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
  • URLをコピーしました!

この記事では、カメラ初心者が今まで使ってきたカメラの遷移や

「SONY α7Ⅲ」を2年間使ってみて感じたことについて書いています。

同じカメラ初心者さんや、最初の1台目はどんなカメラがいいか迷っている方の参考になると

思いますので、よければ最後までご覧ください!

目次

初めての一眼ミラーレスカメラはα6000

SONY α6000を買った理由

実は僕の初一眼ミラーレスカメラはSONY α7Ⅲではなく、SONY α6000でした。

α6000を選んだ理由は、初めてで何も分かっておらず、とりあえず予算が10万前後で探していたためです。

SONYのカメラがよかったのでこのカメラを選びました。

ちなみにダブルズームレンズセットを買いました。

SONY α6000使ってみて

初めて買ったミラーレス一眼カメラを手に取ったときは、とてもテンションがあがりました。

使い方をまともに理解しないまま色々撮りに行って、その写真がスマホより綺麗で感動したのを覚えています。

しかし不満点が、、、

使い始めはとても満足していましたが、やはり慣れてくると画質の粗さや暗所の弱さに気づいてきました。

レンズを変えれば画質も上がると思い、単焦点レンズを買いましたがそれでも不満は無くなりませんでした。

購入して2年で新たにカメラを購入することを決心

画質に満足できなくなってから、α6000を使う機会がかなり減ってしまいました

購入してから3か月はよく使っていましたが、それ以降はほんとたまに持ち出す程度で

ほとんど使っていませんでした。

購入してから2年経って、もっと本格的に良い写真が撮りたいと思うようになり、

予算を増やして良いカメラを購入することを決心しました。

なぜ「SONY α7Ⅲ」を選んだのか

購入先の店舗

2台目を購入するときにしっかり話をしたいと思ったので、カメラのキタムラさんに行って

色々話しながら購入するカメラを決めました。

いくつかの候補からカメラを選択

購入した年は2022年で、候補としてα7Ⅲ、α7Ⅳ、α7Cの3台のカメラを挙げていました。

当時はα7Ⅳが最新機種でしたが、α7Ⅲやα7Cと比べ10万近く価格差がありました。

そのお金でレンズを買った方がいいと店員さんと話して決めたので、α7Ⅳは候補から外れました。

そして、α7Ⅲとα7Cですが、本格的なカメラが欲しかったので、α7Ⅲになりました。

ちなみにレンズは、TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2を購入しました。

α6000から買い換えて感じたこと

APS-Cからフルサイズに変え、レンズもそれなりに良いものに変えたので、

その圧倒的画質の良さに驚かされました。

また、ファインダーが真ん中にあるので覗いての撮影がしやすく、撮影体験も

かなり向上しました。

ただ、重量がかなり増えてしまったのだけがネックでした。

SONY α7Ⅲの作例

SONY α7Ⅲで撮影した写真を紹介します。

基本JPEGの撮って出しなので、編集とかは入れていません。

どうでしょうか?

初心者ながら、高スペックなカメラのおかげでそれなりに良い写真が撮れているかと思います。

結局持ち出す機会が減ってしまった

重さが原因で気軽に持ち出せない

画質や撮影体験が向上したのはよかったものの、重量が1.2kgくらいとかなり重く

本体とレンズもかなり大きくなってしまったので、旅行で持ち出す機会がそこまで多くありませんでした

せっかくいいものを買ったのに、重さがネックで使う機会が少ない、、、

これでは本末転倒ですね。

カメラは用途によって選ぶべし

カメラを買い換えてみて、改めて自分の用途を考えて買うべきだと思いました。

風景や人物など、本格的に写真撮影をメインにやりたい人

SONYで言うと、α7Ⅳなど、センターにファインダーがあり操作や機能などが豊富な

カメラを選ぶのが良いと思います。

旅行やスナップなど、持ち運んだりして気軽に写真を撮るのがメインの人

SONYで言うと、α6700などのAPS-Cやα7CⅡなどのコンパクトなカメラにするのが良いと思います。

僕は旅行などに気軽に持って行って、それなりに良い写真を残せたらいいというスタイルだったので、

α7ⅢとTAMRON 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2では、大きすぎて荷物が嵩張ってしまいます。

完全に購入するカメラを間違えてしまいました。(気づくのも遅かった)

予算が許す限り、とりあえずいいものを買っておくべき

僕のように、最初は安めのカメラを買っても結局満足できなくて、上のグレードのカメラを

買う人は多いと思います。

それであれば、初めから頑張って高めの良いカメラを買っておいた方が幸せになれると思います。

一括で買えなくても、ソニーストア等であればショッピングローンで手数料無料で購入出来たりするので、

そちらを利用して購入するのもおすすめです。

まとめ

今回お伝えしたかった事は以下の通りです。

買うのであれば、妥協はしない方がいい

初めてカメラを買う方からすると高いと感じると思いますが、妥協はあまりしない方が後々幸せになれます

カメラを使うシーンを想定して購入する

カメラを購入する際、メインで利用するシーンを想定して購入すると失敗が少ないです。

旅行、スナップ、ポートレート、風景撮影etc…

利用頻度にかかわりますので、目的に合ったカメラを選択しましょう。

結局使わないと意味がない

僕がそうだったように、画質が微妙だから、重くて持ち運びにくいから、のように、カメラを使わないと

買った意味がありませんので、自分がいろんな所に持っていけるか、持っていてテンションが上がるか

などで決めるのも大事だと思います。

今の時代はスマホでも十分きれいな写真は撮れますが、その一歩先を行く表現や画質の良さなどが一眼カメラでは

可能ですので、もっと良い写真を撮りたい!と思っている方は、購入することをおすすめします。

写真を撮るときに、構図を考えたり、どれに着目するかをより考えるようになり、

写真のレベルがどんどん上がっていくと思います。(僕はまだまだですが、、、)

是非一眼カメラを購入して、良い撮影ライフを送ってくださいね!

※2024/8/1からSONYのカメラやレンズは値上がりしてしまうので、購入を検討している方は7月中に購入することを

お忘れなく!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

PCやスマホ、その他周辺機器などのガジェットのレビュー投稿をメインとして活動しております。
他にもライフスタイルの有益な情報について発信していく予定です。

目次