Gadget– category –
-
EDIFIER R1をレビュー!イヤーカフ型イヤホンで、付け心地も音質も良くて使いやすいイヤホン!
EDIFIER MR3やM60など、スピーカーのメーカーとしてよく知られている「EDIFIER」ですが、初めてイヤーカフ型イヤホンを発売しました。 それが、「EDIFIER R1」。 僕自身... -
まるで無重力!?軽い力で自由にモニターを移動させられる「COFO 無重力モニターアームPro」がすごかった
Makuakeでクラウドファングをしていたこちらのモニターアーム。 ずっとモニターアームが欲しかったけれど、どれにしようか迷っていましたが、このモニターアームのデザ... -
INNOCN 27D1Qをレビュー!2万円台で購入できる27インチWQHDモニターでコスパ抜群!
今回紹介する「INNOCN 27D1Q」は、2万円台であるにもかかわらず、27インチかつWQHDでUSB-C映像入力が可能なコスパの良いモニターとなっています。 USB-C映像入力ができ... -
fifine AmpliGame A8をレビュー!低価格ながらUSB-Cで接続できるコンデンサーマイク!
今回は、fifine様からAmpliGame A8をご提供いただきましたので、外観や使用方法から実際の音質についてレビューしていきたいと思います! fifine AmpliGame A8が気にな... -
Edifier MR3をレビュー!1万円台ながらBluetooth接続にも対応したコスパ最強のスタンドスピーカー!
皆さんスタンドスピーカーは使っていますか? 基本的にモニターにはスピーカーが搭載されているので、持っていない方が多いかと思いますが、スタンドスピーカーを導入す... -
「INNOCN 24C1F-P」をレビュー!USB-C映像入力ができるコスパ最高なモニター
最近はノートPCで仕事や作業をする方が増えてきていると思いますが、その際モニターを使って画面を拡張したいですよね。 最近のノートPCはUSB-Cで映像と給電が同時にで... -
Lofree FLOWをレビュー!ロープロファイルキーボードの決定版とも言える理由とは?
こんにちは。BeRtiLです。 以前ブログを書くときは安物のキーボードを使っていましたが、ぶっ壊れてしまったので、ずっと気になっていた「Lofree FLOW」を購入してみま... -
Logicool Combo Touchを3か月使って分かったMagic Keyboardとの違い
以前、Logicool Combo Touchのレビュー記事を書きましたが、実際に3か月使ってみて MagicKeyboardとの違いが分かってきたので、その点についてまとめておきたいと思いま... -
Anker Magnetic Cable Holderをレビュー!ケーブルをスマートに纏めて使いやすくできるデスク環境必須品!
デスク環境を整える時に困る事ってたくさんありますよね。 特に多いのが、ケーブルの整理だと思います。 充電ケーブルやデータ通信ケーブルなど様々なケーブルをデスク... -
Logicool ERGO M575Sレビュー!初めてトラックボールマウスを使うとどれくらいで慣れるのか?
みなさん、マウスはどんなものを使っていますか? よくある無線マウスやトラックパッド、トラックボールなど様々あると思います。 今回は、その中でトラックボールタイ... -
カメラ初心者が「SONY α7Ⅲ」を2年使って感じたこと
この記事では、カメラ初心者が今まで使ってきたカメラの遷移や 「SONY α7Ⅲ」を2年間使ってみて感じたことについて書いています。 同じカメラ初心者さんや、最初の1台目... -
シリコン素材で取り回しがしやすく、電力が測れるUSB-Cケーブル「CIO 液晶ディスプレイ付きシリコンケーブル」をレビュー
スマホやタブレットを充電しているとき、電力がどれくらい出力されているか気になることはありませんか? 電力を測定する機器は色々売られていますが、わざわざ用意した... -
出力3ポートかつ最大65W出力でコスパ最高のACアダプター「UGREEN Nexode PD 65W GaN Fast」をレビュー!
スマホやノートPCなどガジェットの充電に欠かせないのが、ACアダプターですよね。 昨今、市場には数えきれないくらいのACアダプターが販売されています。 どれを購入し... -
Anker Power Bank(10000mAh,22.5W)をレビュー!ケーブルがストラップになるモバイルバッテリーで持ち運びに便利!
最近は外出時にスマホ以外にもワイヤレスイヤホン、スマートウォッチなど、様々なガジェットを 持ち歩きますよね。 持ち歩いていて、バッテリー残量が少なくなった時、... -
NIMASO iPhone用ガラスフィルムをレビュー!安価で耐久性に優れたフィルムでコスパ良し!
みなさんがスマホを買ったときにほぼ必ず画面に貼るフィルムも買うと思いますが、 様々な種類がありすぎて、どれを選べばいいか迷うことありますよね。 そこで、今回は... -
CASEFINITE THE FROST AIR ULTRAをレビュー!薄くて軽量でスタイリッシュなデザインが最高のケース
スマホのケースを購入するとき、何を一番重視しますか? 保護性や軽さなど色々あると思いますが、今回紹介する「THE FROST AIR ULTRA」は、軽量さに優れたケースとなっ... -
NIMASO 氷星シリーズ iPhone15Pro用MagSafe対応ケースをレビュー!iPhoneのデザインを損なわずしっかり保護できるケース
みなさんはiPhoneを購入した時、初めに購入するアクセサリーと言えば大体スマホケースだと思います。 世の中には様々なケースが出ていて、どれを購入するか迷いますよね... -
MOFT Snap-On スマホスタンドをレビュー!便利で多機能なスマホスタンド!
ちょっとお出かけしたい、買い物に行きたいと思ったとき、スマホと財布の2つを持ち出すのは面倒だと思ったことはありませんか? 今回紹介するMOFT Snap-On スマホスタン... -
Fire TV Stickレビュー!テレビやモニターでYouTubeが視聴できる優れもの!
今やテレビやモニターで動画配信サイトやサブスクを視聴するのに定番化している「Fire TV Stick」。 今更ながら購入して使ってみたので、初期設定方法や使用感のレビュ... -
手軽に使えてコスパ最高のモバイルモニターはこれ!「IODATA EX-LDC161DBM」
外出先でも仕事でサブモニターを使いたかったり、大きい画面でゲームをしたいときはないでしょうか? そんな時におすすめしたいのが、この「IODATA EX-LDC161DBM」です...
12