外出先でも仕事でサブモニターを使いたかったり、大きい画面でゲームをしたいときはないでしょうか?
そんな時におすすめしたいのが、この「IODATA EX-LDC161DBM」です。
今回はこのモバイルモニターを紹介していきたいと思います。
「IODATA EXーLDC161DBM」のスペック
「IODATA EXーLDC161DBM」の主なスペックは以下の通りです。
製品名 | IODATA EXーLDC161DBM |
画面サイズ | 15.6インチ、16:9 |
解像度 | FHD 1920×1080 |
端子 | HDMI(ミニ)、USB Type-C(DisplayPort Alt Mode)/ヘッドフォン端子 |
サイズ | 約355×167×161(mm)※スタンド45°時 |
重さ | 約730g |
モバイルモニターとしては必要十分のスペックとなっています。
「IODATA EXーLDC161DBM」の特徴
画面がきれいで、視野角が広い
ADSパネル採用により、上下左右170°の広範囲で視野角が広く、
見る角度での色やコントラストの変化が少ないです。
画面が見やすいので、仕事用に使うことで捗ったり、
ゲームプレイ時にくっきりした綺麗な映像を楽しむことができます。
軽量薄型なので、手軽に持ち運びが可能
画像を見るとわかる通り、モバイルモニターの中でもかなり薄型になっています。
最も薄いところで、なんと約7mmという薄さ!
それにより軽量化が図られているため、気軽に持ち運ぶことが可能になっています。
モニター本体に畳めるスタンドを搭載
モニター本体に収納可能なスタンドを搭載しており、別途スタンドを持ち運ぶ必要がないのが嬉しい点です。
スタンドはチルト角が62°あり、無段階で調整できるため、好きな角度で使うことができます。
USB-Cケーブル1本で接続可能
HDMIケーブルでも接続できるが、映像出力対応のUSB-Cポート搭載のPCであれば、
ケーブル1本でPCから映像出力と給電が出来ます。
パススルーにも対応しており、モニターに別途給電用のコードを接続すれば、
PCへ最大65Wの給電が可能になります。
スピーカー搭載
薄型軽量であるにも関わらず、0.5W+0.5Wのステレオスピーカーを搭載しています。
ゲームをするときにイヤホンや外付けスピーカーがなくても気軽にプレイできるのが嬉しいですね。
使って感じたメリット・デメリット
メリット
軽くてコンパクトなので、外出先でゲームを気軽にできる
使う前からわかっていたが、これが一番のメリットだと思いました。
自分の主な使用用途は外出先でSwitchでゲームをするのに使っています。
軽くて、キャリングケース付きなので、持ち運ぶ時の煩わしさがなく、とても良いです。
FHDかつADSパネルなので、画面が綺麗
ゲームはスプラトゥーン3というゲームをよくやりますが、綺麗な画面のおかげで
このモニターでも、メインで使っている家のモニターと遜色ないプレイができています。
音も悪くない程度なので、問題なくプレイできるところも良いです。
デメリット
接続端子が左側しかない
USB-C、Mini HDMI、イヤホンジャック端子全てが左にあるので、モニターとPCやゲーム機の配置に
制限があることが残念だと思いました。
せめてUSB-Cポートを一つくらい右側に配置してあると、配置の幅が広がり使いやすくなると思いました。
付属のケーブルが使いづらい
給電ケーブルは、ACアダプターが横幅に広いタイプなので、電源タップに繋ぐときは
端っこに付けないと他の差し込み口の邪魔になってしまうので注意が必要です。
HDMIケーブルは、ノイズフィルターがついているため、Switchに付けるときドックと干渉してとても付けづらいです。
別途ケーブルを購入した方がいいかもしれません。
うまくやれば、ドックのカバーを閉じた状態でつけることも可能だが、めんどくさいです。
バッテリーが内蔵されていないことに注意
軽量化のため仕方ないが、このモバイルモニターにはバッテリーが内蔵されていません。
常に外からの給電が必須になるため、コンセントが近くにないと使えない点には注意したいところです。
ただ、モバイルバッテリーがあれば、そちらから給電することも可能なので心配する必要はないと思います。
まとめ
「IODATA EX-LDC161DBM」はこんな人におすすめ!
- コスパのいいモバイルモニターが欲しい人
- 仕事やゲーム、さまざまな用途で使えるモバイルモニターが欲しい人
- 外に持ち運ぶ機会が多い人
- 頻繁にモバイルモニターを出したり片づけたりする人
USB-Cポートx2、Mini HDMIポート、イヤホンジャックとポートが豊富でかつ、
FHD、ADSパネル、スピーカー搭載、スタンド内蔵と機能も豊富なので、コスパがかなりいいと思います。
どのモバイルモニターにするか迷っている人は、とりあえずこれを買っておけば間違いないので、
興味があれば購入して使ってほしいです。